チェーン店
2020年11月来訪 たんめん発祥の店として知られ、 今ではチェーン展開している一品香さん。 ここの味は知っておかないとダメだ! と思っていたところ、ようやく行くことができました。 本日のお店 ということで、一品香さんに行きました。 最初は横浜駅のジョ…
2020年9月来訪 少し肌寒くなったある日、ひさびさに蒙古タンメンの辛さが恋しくなり、 会社帰りに蒙古タンメン中本さんに寄ってみました。 蒙古タンメンは有名で今更感もあるので、今回はレポートだけじゃなく せっかくなので過去記事の味噌タンメンの写真と…
2020年8月来訪 本当はステーキを食べに行くつもりだったんです。 それが・・・ 気が付いたらたんめん食べてるんです。 上野駅構内にあったT’s たんたんさんで。 ・・・さて、どうしてこうなったのか。 上野駅で降りて、行こうかなと思っていたステーキ屋さん…
※2020/9/1-2020/11/30までの期間限定メニューです 今回は、柏市ほか千葉、茨城に店舗を展開する珍来さん(サイトURLが「chinrai.jp」のところです)に行きました。 (期間限定メニューなので、アドホックにブログを更新してみました) 「柏 タンメン」で気軽…
※公式サイトによると、2020年9月から創業以来の濃厚な旨味のスープに改良され、 味噌タンメンは終了とのことです。本記事はそれ以前に執筆しましたのでズレている箇所があります。 今週のお題「ごはんのお供」と言えば、いまや全国各地のお取り寄せグルメに…
※2020年12月時点で休業中のようです。来店前にはぜひ公式情報などでご確認ください。 代々木上原駅構内アコルデで見つけたのがこの梅蘭さんです。 他にも関東ほか各地にお店があるようです。 ここは湯麺になります。 日式のたんめんじゃないですが、気にしま…
前回に引き続きタンギョウシリーズ。 タンメンしゃきしゃきさんです。 本店は錦糸町ですが、今回は九段下店に行きました。 外観 東京メトロ東西線の九段下駅の飯田橋寄りの出口からが近いです。 オフィス街なのでラーメン屋さんなどのランチ事情も比較的よさ…
今日はたん「たんめん」をご紹介します。 東京池袋駅近くの香家(こうや)さんから。行列ができることもあるので、ご存じの方も多いと思います。池袋以外にも都内・横浜に数店を展開しています。 湯麵のこうやと担々麺の香家、どちらもこうやですね。 と、ど…
今日のたんめんは、辛さがウリの有名店蒙古タンメン中本さんから。 私は割と辛いもの好きなので、何度か蒙古タンメン中本さんには行ったことがありますが、頼んだことがあるのは蒙古タンメンのみでした。辛い物好きとはいえ、蒙古タンメンには毎回悶絶するの…