2022年6月訪問
名前は聞いたことがあるけど行ったことがない街、栃木県の小山市(おやまし)に行ってみました。
調べてみると栃木、群馬、茨城の交通の結節点となる要衝の街です。新幹線の駅もあります。それもあってか、ヒト・モノが集まる都市で県都宇都宮市に次ぐ人口らしいです。
また遺跡や城跡も多く、古くから重要な街だったことが伺われます。
本日のお店
今回のお店は宇都宮餃子 宇味家さんです。栃木県内ローカルのチェーン店です。
JR小山駅の西口改札を出たところにある商業施設内にあります。暑い夏でも移動に心配ありません♪
注文&到着
それなりにお客さんが入っていましたが、運よく待たずに入店できました。
塩タンメンを頼みます。
沖縄・屋我地島の塩をつかったあっさりでコクのある仕上がりだそうです。
餃子のお店なので、ラーメン系は良くも悪くも片手間というか既成概念に囚われないものなんじゃないか、という意外性に期待をしつつ待ちます。
せっかくなので、水餃子も頼みます。
10分ほどしたら到着です。
やはり平凡じゃない!
ゴールドに輝くスープはゴマがいっぱいです。塩ラーメンぽくてたんめんには見えません。とはいえごま油の香りはしっかりあります。
スープ
ひとくち飲んでみます。
スープは塩が効いていて、(恐らく)鶏ガラの旨味もあってとてもリッチな感じです。
メニューには、あっさりと書いてありましたけど、実際はこってりめな感じがします。でも好きなスープです。さすが沖縄の塩、やっぱり深みがあります。
具材
彩りとボリューム感には欠けますが、大量のごまが目を引きます。
ごまは健康にいいということでちょっと嬉しいです!
真ん中にキャベツやもやしなどのたんめんらしい具材が集めてあります。後乗せネギのシャキシャキ感がアクセントになっています。
肉分としてはチャーシューをほぐしたものが使われています。最初、これはなんだろう??と思いました。
麺
麺は固めの茹で加減で、これがなかなかスープにあっていて美味しいです。
わずかに太めのちぢれ麺です。
量はちょうどよかったです。スープとの絡みもよくおいしく頂けました。
たんめんのキモはスープと言っても間違いないですが、それにマッチする麺というのも大事な要素です。
餃子
水餃子は6個です。水餃子といいつつスープ餃子のことがありますが、こちらは普通に茹で湯です。表面がツルっとしていて、箸で掴みづらいです笑
そんなツルっと餃子なのでたんめんスープに浸けてもスープを纏ってくれず合いませんでした。普通に醤油などで食べるのが良いです。スープを纏いやすい焼き餃子の方がたんめんスープとは合うかもです。
餃子自体は焼き餃子ほど主張してくることもなく、スルッといける美味しい餃子でした。
まとめ
メモ(2022年6月時点)
- 宇味家(うまいや) JR小山駅構内店
-
公式サイト:
-
お店の場所:JR小山駅の西口に併設のショッピング街にあります。
- 食べログ:
- 注文したたんめん: 塩タンメン(値段:858円)
- 目視できた具材:キャベツ、ごま、さやインゲン、玉ねぎ、ニラ、にんじん、ネギ、もやし、ほぐしチャーシュー
- 肉入り?: YES
- 個人的な感想: 具材は寂しい気もするが、沖縄の塩を使ったスープは深みのある旨さ。また食べたい。
★独特の視点で自分好みのたんめんを探しています。読者登録をお願いします。★