好き度4.5
2022年2月訪問 赤羽で気になるお店があったので行ってみました。 と言っても、東京を中心に関東の他、福岡にもお店があるチェーン店のようです。 本日のお店 JR赤羽駅近くにあるじげもんちゃんぽんさんです。 改札を出て西口(ヨーカドーのある側)に向かい…
2022年1月購入 たんめんを作ってみよう! 今週もおうちでたんめんいってみます。 で、遂に、遂に、このときがきました。自炊したたんめんでブログを書くときが! 誰かが作ったものの食レポだけじゃなく、自分でも作って気付きを得よう!ということで今回は、…
2021年10月訪問 東京メトロ浦安駅 クリスマスにふさわしいホワイトなたんめんを。 昨年、秋限定メニューのきのこ豆乳タンメンを食べに行った珍来さんに通常の豆乳タンメンもあるので今回はそちらを食べに行きました。 tanmen.club 珍来と名の付くお店の系列…
2021年9月訪問 巣鴨に行ったときに寄ったお店です。 本日のお店 巣鴨にもたんめんを提供しているお店がいくつかあったりしますが、そんな中の一店が神寄さんです。 開店して1年ほど、日高屋系列のお店で巣鴨と埼玉県川越市の2店があるようです。 巣鴨地蔵通…
2021年9月訪問 ようやく世田谷区のお店に行ってみました。 ふと味噌系のたんめんが食べたくなって、まあ行ってみるか~となったお店です。 みそ一発さんに行ってみました。広い世田谷区の中で、小田急線沿いの千歳船橋駅が最寄りになります。 こちらのほか大…
2021年7月訪問 たんめんのお店を探していたところ7月15日に開店したばかりのたんめん専門店を発見しました。 その名は山田太郎・・・ビックリするほどイケてねえ・・・ と思ったものの、メニューに魅かれて行ってみることにしました。 埼玉を中心に関東にチ…
2021年6月訪問 (文章構成の研究中のためいつもと構成が違います。あしからず。) 蕎麦屋のたんめんシリーズです。 本日のお店は 時短営業でお店が開いていないときが多い可能性があるのでご注意ください。 また、お店が開いていないと替わりのお店を見つけ…
2021年4月来訪 久々にタンメンだいはち(湯麺大八)さんに行きました。 今までレギュラーメニューのうち、しおとしょうゆを頂きまして 第3弾の今回は残っていた「みそ」いってみました。 しおを食べてからもう1年近くになるのかーと思いながら。 tanmen.club…
※投稿日現在、外出を控えないといけない状況なので、訪問については充分ご検討ください。 2020年12月来訪 今回のお店は以前から目を付けていたお店です。 ・・・が、4回ぐらい行っていずれとも休業日という不運でなかなか行けず。 ようやく行けました。 (当…
2020年11月来訪 たんめん発祥の店として知られ、今ではチェーン展開している一品香さん。 ここの味は知っておかないとダメだ! と思っていたところ、ようやく行くことができました。 本日のお店 ということで、一品香さんに行きました。 最初は横浜駅のジョ…
※2020/9/1-2020/11/30までの期間限定メニューです 今回は、柏市ほか千葉、茨城に店舗を展開する珍来さん(サイトURLが「chinrai.jp」のところです)に行きました。 (期間限定メニューなので、アドホックにブログを更新してみました) 「柏 タンメン」で気軽…